【フェアトレード・ファッションショー・モデル&販売体験ボランティア等募集】

【フェアトレード・ファッションショー・モデル&販売体験ボランティア等募集】

5/14(土).15(日)
世界フェアトレードデー2022 in 熊本を開催します。

イベント詳細はこちらから↓
https://fb.me/e/4KZiz3ubC?ti=icl

1️⃣ファッションショーのモデル
2️⃣販売体験ボランティア
3️⃣フェアトレードファッションと被災地をつなぐさをり織り撮影会参加者を
募集します!

小中学校の教科書にも載っているフェアトレード

子どもたちにとっては、
学校での学びを実践する機会になります。

親子で楽しく、参加しませんか?

☆お申し込みは全てこちらのフォームから
https://forms.gle/8QzFkHHZgcoWPE5v9
☆4/28(木)〆切

1️⃣2022春夏新作フェアトレードファッションショーモデル募集!

◆日時:5/14(土)13:30〜14:00
◆場所:びぷれす広場
◆内容:2022春夏新作フェアトレードファッションショーのモデル
◆定員:20名

新作のフェアトレードファッションを身につけて、びぷれす広場のステージに立ちます。

親子で、夫婦で、家族で♪
もちろん、お子さんだけでも♪

ファッションショーと言っても
素人のモデルさんばかり、
手作りのアットホームなステージです。

今回はなんと、
フェアトレードのウェディングドレスもあります!

色んな事情で結婚式を逃してしまったご夫婦に♪
びぷれす広場で一生の思い出を作りませんか?

他にも素敵な衣装がたくさん!
衣装はお好きなものを先着順でお選びいただけます。

2️⃣販売体験ボランティア
◆日時:5/14(土)10:00〜16:00
※ 都合のつく時間で何時間でも
◆場所:びぷれす広場
◆内容:フェアトレード産品の販売体験
◆定員:20名

フェアトレード産品をご来場のお客様に販売します。

販売体験を通してフェアトレードについて詳しく学ぶことができます^ ^

3️⃣フェアトレードファッションと被災地をつなぐさをり織り撮影会参加者
◆日時:5/14(土)12:00頃~
◆場所:熊本城二ノ丸広場
◆内容:「被災地を繋ぐさをり織り」を持って熊本城をバックに写真撮影
※びぷれす広場で織る体験もできます。
◆定員:なし

【お問い合わせ】
フェアトレードシティくまもと10周年実行委員会内
「世界フェアトレードデー2022in熊本」事務局
フェアトレードシティくまもと推進委員会
熊本市中央区新屋敷1-9-7
(フェアトレード ラブランド内)
電話:080-3084-7093(明石祥子) 
メール:ftc.kumamoto@gmail.com 

★フェアトレードとは、作る人の生活や環境を考え、支える公正な貿易のことです。
★国連が掲げる17の目標「SDGs」の 全てのゴールに貢献しています。
★熊本市は2011年にアジア初・世界で1000番目のフェアトレードシティに認定され、昨年10周年を迎えました。

,